ニレコ

ポイズンピル発動の明暗

えーと、馬鹿買収者Aさんが、豪快に地雷踏む所まで書いたんでしたね。 ということは、買収者ではない、一般株主Bさんを連れて来ましょう。 昨年から1株だけ持っていて、その後は売りも買いもしない株主Bさんは、地雷作動前は2005年3月末日時点の持株数 1…

が1万株の会社だったら

やっぱり、少しは書く事にしました。で、本編ですが。取りあえず、着目したポイントは以下の通りです。 新株予約権は、2005年3月末日の株主に、1株につき2株(2個×(1株/個))の比率で割り当てられる。 新株予約権は、原則として譲渡不可。 新株予約権…

もしニレコが1万株の会社だったら(予告編)

やはり、新株予約権の理解には、デフォルメするのが最もわかりやすいと思いました。TOBの解説の時も、あの株数デフォルメが効いていたようですし。 ニレコの新株予約権ポイズンピルの場合は、1万株にデフォルメして説明しようと思います。 良く調べたら、ニ…

そもそも株式

で、株式の性質の解説をする訳です。なんか前にもこのタイトルを書いたような気がする、と思ったら、ありました。 そもそも株式 - べーの日記でも、今回問題にしたい点には触れてませんでした。 むしろ、こちらシリーズ3そもそも「株式」って - べーの日記…

前置き

昨日のエントリー新株予約権差止R - べーの日記で「建設予定地」とか書きましたが、1エントリーにまとまらない気がしたので、新カテゴリにします。 なお、裁判所の判断は猪木法律事務所/弁護士猪木俊宏で見やすく整形されています。 解説のターゲットは 「…